BLOG
AWS「単一VPC構成におけるWebサーバーおよびAPIサーバーを持つパブリックサブネット構成」
AWS構築練習 【1. VPCの作成】 名前:reservation-vpc CIDRブロック:10.0.0.0/21 手順: AWSマネジメントコンソールにログイン VPCダッシュボードへ移動 → 「VPCを作成」 名前タグに reservation-vpc と入力 IPv4 CIDRブロックに 10.0.0.0/21 を設定 テナ... プログラミングバッチファイルでVPC作成を一発実行!AWS CLI自動化の第一歩
【バッチファイル全文】 @echo off aws ec2 create-vpc ^ --cidr-block 10.0.0.0/16 ^ --region ap-northeast-1 ^ --tag-specifications 'ResourceType=vpc,Tags=[{Key=Name,Value=test-bat}]' ^ --profile test-user01 pause 【各行の説明】 @echo of... AWSAWS CLI(コマンドラインインターフェイス)の初期設定手順
AWS CLI(コマンドラインインターフェイス)の初期設定手順を以下に示します。 【✅ 1. AWS CLI のインストール】 Windows 公式 MSI インストーラーを使用:https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cli/latest/userguide/getting-started-install.html #... プログラミングバッチファイルの書き方
バッチファイル(拡張子.bat)とは .bat(バッチファイル)は、Windowsでコマンドを自動実行するためのスクリプトファイル 基本 @echo off echo Hello, world! pause @echo off: 以降のコマンドを表示しない(見た目をスッキリ) echo: メッセージ表示 paus... PythonPython
LinuxVimについて
CLIで即座に起動できるVimの操作ができるように活用していきます。 【Vimとは】 もともとは、Unix系OSで標準的に使われていた「vi」というテキストエディタをもっと使いやすく強化したものです。 【Vimの基本操作】 流れ ・Vimを起動する ターミナルで... AWSEC2 ユーザーデータ
AWS インスタンスユーザーデータとは? インスタンス起動時に自動実行できるスクリプトやコマンドのこと。インスタンスを作ったあとに毎回手動でやる設定を、自動化する仕組み シェルスクリプトで書きます。 #!/bin/bash #Apache(httpd)インストール ec... ネットワークVLANトランクポート
スイッチ間を接続する専用のアクセスポートをVLANごとに作成してケーブル接続する方法だとVLANの数だけスイッチ間にポートが必要となるため今回はスイッチ間をトランクポートで接続することにより1つのポートだけで構成します。 ・ネットワークでfa0/3にト... AWSAWS
AWSAWS EC2インスタンスへSSH接続(Mac使用)
①ターミナルを開き作業ディレクトリを作成し作業ディレクトリへ移動 $ mkdir aws $ cd aws ②AWSで新しく作成したキーペアの秘密鍵を作業ディレクトリへ配置 ※今回の秘密鍵名 linux-server-key.pem $ ls linux-server-key.pem ③秘密鍵へ権限設定 ファイ...